みなさん
こんにちは!
コストコ大好き♡
月2で通う
せせりです
今回のご紹介するは
コストコ
ウルトラクリーン
ランドリーパック
- ファミリー
- 洗濯回数が多い方
- 買い置きが面倒な方
- ジェルボールがお好きな方
大容量な
洗濯洗剤です
ウルトラクリーン ランドリーパック

カークランドシグネチャー
ウルトラクリーン
152パック
2,468円
コストコの
プライベートブランド
カークランドシグネチャー
大容量でコスパも◎です
柔軟剤もおすすめ

カークランドシグネチャーの
柔軟剤も
コスパがよくおすすめです◎
ランドリーパックとは

水に溶けるフィルムに包まれた
濃縮洗濯洗剤です

使い方はとっても簡単で
- 洗濯機の底に置く
- 洗濯物を入れる
計量いらず
ポンっと入れるだけで
便利です♪
注意点は
- 乾いた手で触る
- 子供の手の届きにくい所で保管
です
蛍光漂白剤が入っていますので
セーターやデリケートな
おしゃれ着には
おすすめしません
ジェルボールと比較

出典 LOHACO – アリエール バイオサイエンス パワージェルボール3D 詰め替え 超特大 1個(32粒入) 洗濯洗剤 抗菌 P&G
アリエールやボールドで
お馴染みの
P&Gのジェルボール
粉から液体が主流となり
最近はジェルボールも
使いやすく
詰め替えいらず
かさばらないので
おすすめです♪
価格
21年5月現在
ロハコでは
32個入750円
23.43円/個
コストコの
ランドリーパックは
16.23円/個
1回は7円の差ですが
毎日お洗濯を回す方や
ファミリーのお家には
大きいな差です♪
見た目

左 ジェルボール 右 ランドリーパック
ジェルボールも
ランドリーパックも
フィルムの中に洗剤が入っています
どちらも
ぷにゅっとしています
感想
すすぎ回数が
アリエールは1回でOK
と記載されています
コストコは記載がない為
すすぎは2回(?)
どちらも蛍光漂白剤を
使用しており
我が家はすすぎを2回するので
コスパの良い
コストコのランドリーパックを
リピしています!
保管は無印良品がおすすめ

容器が大きく
開けにくいフタが
毎回ストレスでした
無印良品の
フタ付きメイクボックスに
詰替えています

フタ付きですが
非常に開けやすく
おすすめです♪
※現在 廃盤商品
ダイソーで
ほぼ同じケースが
販売されています♪
まとめ

カークランドシグネチャー
ウルトラクリーン
152コ
2,468円
いかがだったでしょうか
大容量で、コスパも◎
買い忘れも減り助かります!
コストコでは使用後も
返品可能です
安心して試せるのも
コストコの魅了ですので
一度お試しください
おすすめ度
▽おすすめコストコ本
最後までお付き合い
ありがとうございました♡