みなさん
こんにちは。
ミニマリストに憧れて
いらないモノを手放し続け
お家がミニマルになって
心までラクになった
コストコ大好き♡
ワーキングママせせりです。
今回はコストコで購入した
久世福商店
バター香る
あんバター 550g
のご紹介です。
- パンがお好きな方
- サンクルーゼ(久世福)や、カルディがお好きな方
- 餡子や甘いモノがお好きな方
に、おすすめな
あんバターのご紹介です。
久世福商店で人気NO.1ジャム
バター香るあんバターが
コストコサイズ!!
見つけたら
即カートをおすすめします♪
久世福商店 あんバター
![](https://ashitamoolioli.com/wp-content/uploads/2021/05/img_5160-scaled-e1622085627560-886x1024.jpg)
久世福商店
バター香る
あんバター 550g
899円
北海道産の小豆を使用し、バターをたっぷりと加えて仕上げたあんバタージャムです。
あんこの風味とバターが香ります。口当たりも滑らかに仕上げ、カリっと焼いたトーストに、たっぷり塗ってお召し上がり頂きたい一品です。
久世福商店
店舗NO.1のあんバター
現役店長さんもおすすめされています。
コストコで定番の
久世福商店の商品
お出汁もおすすめです。
久世福商店・サンクゼールとは
![](https://ashitamoolioli.com/wp-content/uploads/2021/03/P2160336.jpg)
長野県飯綱町・信濃町で、
企画・製造・販売を自社で一貫して行っている企業です。
サンクゼール・久世福商店と日本全国に150店舗があります。
久世福商店は、和風な食品が多いブランドラインです。
関西では
やすとものどこいこで
お馴染みのお店です。
店舗販売と比較
![](https://ashitamoolioli.com/wp-content/uploads/2021/05/8486d5b5aa09f586ebc22c8c99b490e1.jpg)
出典 バターが香る あんバター125g (stcousair.jp)
店舗や
オンラインショップでは
ちょっと高級なんです。
私も店舗で購入したことがあり
べたべた塗る主人に
イラっとしました(笑)
しかし
コストコでは
約4.4倍の大きさで
通常の店舗の瓶に換算すると
約1800円です。
公式ショップの瓶の写真は
トーストに塗られていますが
コストコの瓶には
ディナーロールっぽい写真です
原材料
![](https://ashitamoolioli.com/wp-content/uploads/2021/05/img_5162-768x1024.jpg)
名称 あんスプレッド
原料 北海道産粒あん・水あめ・砂糖・食塩・甘味料・グリシン・増粘剤・pH調整剤
賞味期限 直射日光を避け常温
保存方法 開栓後は要冷蔵
おすすめの食べ方
![](https://ashitamoolioli.com/wp-content/uploads/2021/05/ann.jpg)
出典 バターが香る あんバター125g (stcousair.jp)
生クリームと合わせると
生どらっぽくなるのでしょうか。
おいしい食パンを買って
試してみます♪
見た目
![](https://ashitamoolioli.com/wp-content/uploads/2021/05/img_5232-768x1024.jpg)
バター感はなく
粒の残るおいしそうな餡子。
ゆるすぎないので
パンに塗りやすいです。
常温保存可ですが
開栓後は要冷蔵ですので
冷蔵庫で保管しましょう。
マスカルポーネロールと
![](https://ashitamoolioli.com/wp-content/uploads/2021/05/img_5233-768x1024.jpg)
しっとり生地の
マスカルポーネロールを
少しトーストして
あんバターをたっぷり。
あんは甘過ぎず
上品な甘さ。
商品名通り
バターも香って
相性抜群です♪
まとめ
久世福商店
バター香る
あんバター 550g
899円
いかがだったでしょうか。
店舗で人気NO.1のあんバター
お家時間を
おいしい食べ物で楽しみましょう♪
▽こちらから購入できます
今回ご紹介した
お味噌汁が変わる!
安心して試せるのも
コストコの魅了ですので
一度お試しください。
最後まで
お付き合いありがとうございました。
それではっ